【SUMPRODUCT × EXACT × LEN】関数コンボ、完全一致&文字数条件でカウント!

関数コンボ道場

💥使うシーンと目的

タスク
タスク

「文字列が完全一致してる数を数えたい…しかも文字数まで条件に入れたい!」
普通のCOUNTIFやと大文字小文字の区別ができへんし、空白の有無まで正確に見たい時はちょっと困るんよな。
そんな時、【EXACT×LEN×SUMPRODUCT】このコンボで
…っていう正確無比なカウントができるんや。

ジッピー
ジッピー

これ、精密検査マシンみたいやな。似てるデータは全部バッサリ切り捨てや!


🔍 今回の関数:SUMPRODUCT関数とEXACT関数とLEN関数

ジッピー
ジッピー

SUMPRODUCTは「まとめて計算屋」、EXACTは「完全一致ジャッジ」、LENは「文字数カウンター」や!


SUMPRODUCT関数

👉 配列同士を掛け算して合計する。TRUE/FALSEを1/0に変換して集計にも使える万能集計屋。

SUMPRODUCT関数って、“複雑な掛け算集計のプロフェッショナル”や!


EXACT関数

👉 文字列が完全に一致するか判定。大文字小文字も区別。

EXACT関数って、“文字を見分ける違いのプロ”や!


LEN関数

👉 文字列の長さ(文字数)を返す。空白も1文字としてカウントする。

LEN関数って、“文字の長さ、ピタッと測る職人”や!


📊 実際のコンボ:

タスク
タスク

「A2:A7から、文字が”Excel”と完全一致し、かつ文字数が5文字のセルの数を数えたい」場合は、
=SUMPRODUCT((EXACT(A2:A7 “Excel”)) * (LEN(A2:A7)=5))
こう書く!


  • EXACT(A2:A10, "Excel")
     → 大文字小文字も区別して完全一致を判定(TRUE/FALSE)
  • LEN(A2:A10)=5
     → 文字数が5のセルだけTRUE
  • 掛け算 * で両方の条件を満たすセルだけ1になる
  • SUMPRODUCT(...) で合計=条件一致数を返す

図解:SUMPRODUCT × EXACT × LEN


タスク
タスク

これなら似てるけど違う文字列を誤カウントせえへん。精度重視の条件集計に最適や!

ジッピー
ジッピー

「Excel」やなくて「ExceI(最後が大文字アイ)」とかもちゃんとハネるで〜。


⚠️よくあるミスや落とし穴

  • EXACTは文字列比較専用。数値を比較するときは一致していてもFALSEになる場合あり
  • LENは空白もカウントするため、意図しない一致にならないよう要注意
  • 範囲に空白セルがあるときも条件式の結果に影響する

🌟応用コンボ

  • SUMPRODUCT × EXACT × LEN × TRIM(前後の空白を除外してから比較)
  • SUMPRODUCT × EXACT × LEFT/RIGHT(部分一致+文字数条件)
  • SUMPRODUCT × EXACT × MID(任意位置の文字列条件+文字数)

🎯まとめ

ジッピー
ジッピー

大文字小文字も空白もごまかせへん、精密カウントの三銃士やな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました